3/24(sat)ミライ×キャンパス2018 1日目実施しました!
「学生と地域をつなげる場をつくり、未来を描くキッカケにする」
そんな想いから始まったミライ×キャンパスも夏のプレイベントから約7か月。
※プレイベントの様子はこちら 9/3(sun)ミライ×キャンパスsummer実施しました!
プレイベントの反省点を活かし、じっくりと企画を練りこみ、4日間にわたるイベントの準備をしてきました。
前回も実施した人生の先輩から話を聴く時間や、1日大学サークル体験入部はもちろん自分のことを掘り下げ、履歴書をつくったり、活躍する大人の面白い話を聴いたりと、内容もパワーアップ。
会場は前回からお引越し。オリオン通りの中に位置する「オリオンACぷらざ」での実施となりました。
では、1日目から振り返っていきます。
本イベント初日を飾るのはこんな授業たちです。
1日目 はじめの会
まずは、本キャンパスの趣旨や内容についてご説明させていただいた後、主催のひとつであるコカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社の品田小百合さんからこの企画に対する意気込みをうかがいました。また今回会場として利用させていただいている「オリオンACぷらざ」のマネージャー小林久夫さんも駆けつけてくださり、ご挨拶いただきました。
初めましての人ばかりで緊張する中、アイスブレイク「積み木自己紹介」で雰囲気は和やかに。大爆笑のグループも。
ミライ×キャンパス授業① 自分学
最初の授業は、「自分学」。
この授業では、他の人から見た自分ってどうなんだろう?そして、自分からみた自分ってどうなんだろう?といった疑問を解消し、自分を見つめ直す時間です。
まずは、「エゴグラム」という心理分析ツールを使い、数種類の性格グループに生徒を分けました。
子ども心を忘れない、自由奔放タイプ。
どんな人にもひろい懐を持つ、親タイプ。
思慮深く、地道な努力を続ける、石橋タイプ。
などなど、生徒のみなさんからは、「めっちゃあたってる~!」、「自分こんなんじゃないし、やめてよ~(笑)」という声もあがっていました。
次は人生グラフの作成。
今までの20年近い人生の中で、どのような失敗、成功体験をし、誰とどんな関りを持ってきたのか。その時の気持ちを思い出しながら、紙に書き出してみました。
グラフを書いた後は、アルバイト面接で提出するような履歴書の作成を。
ただ一般の履歴書とちょっと違うのは、入学、卒業や資格ではなく、人生のターニングポイントや好きな食べ物、特技や将来の夢などを書くという点。
家族、友達、先生、様々な方とのかかわりの中で、たくさん涙を流し、笑い、悔しがり、喜んできた―
そんな過去を振り返ることができました。
最後に勇気を出して、隣の人とグループのみんなと見せ合いっこ。
自分の過去のことってなかなか他人には見せられないもの。でもその一歩が相手との関係性を深める。そんな大切なことを気付かせてくれるプログラムでした。
ミライ×キャンパス授業② 1日サークル入部体験
入部体験の話に入る前に… 休み時間にもいろいろな仕掛けが。
コカ・コーラ社製品のドリンクからNo.1を選ぶ「ペットボトルキャップ総選挙」。
その場で撮影したものが数秒で写真になる、「チェキ撮影会~コカ・コーラグッズとともに~」。
ポイントをためると、コカ・コーラ社製品のドリンクがまとめて持ち帰れる「ポイントゲットイベント」。
などなど。
生徒のみなさんに、面白忙しくなってもらうために、先生たちは頑張って考えました!笑
さて、サークル入部体験のお話。
高校生にとって、大学生のサークルって、ワクワクドキドキの未知の世界。今回のゲストサークルは、「宇都宮大学演劇研究会」のみなさんです。
自己紹介からハイテンションで、笑いをとってくれた通称“劇研”のみなさんは、実はある大会で全国1位にもなった実力派!!
「名前鬼」や「だるまさんの1日」、「シナリオ○○」という実際にサークルでも行うアイスブレイクを体験させてくれました。体を動かしながら、頭も使って、お互いの名前やキャラクターも覚えながら、ワイワイできる最高に楽しい時間でした。
おわりの会後の交流の時間も大盛り上がり。
チェキ撮影会をする生徒。初めましての挨拶をする生徒。先生に「まじおもしろかったです!」と報告する生徒。正直始まるまでは不安もありましたが、そんな不安を忘れさせてくれるくらい素晴らしい初日でした。
今日の感想(アンケート回答より)
・自己分析ができたのは大きい。性格が知れて良かった。
・知らなかった人とたくさん仲良くなることができて楽しかったです。
・自分が見ないようにしていた部分を書きだすことによって発見できた。改善していこうと思う。